この道は、正式には千葉県道15号千葉船橋海浜線。

少しいくと花見川の上に美浜大橋が架かっています。

美浜大橋を渡り、右側が検見川の浜。
花見川サイクリングコースの起点は、この検見川の浜にあります。
しかし、今回はそこまで行かずにスタート。
左側からサイクリングコースに出れると思ったら出れず。
結局渡る前のところまで戻り、交通公園から川沿いの西側の道に出ました。

出発前に、ちゃりんこ記念撮影

検見川の浜ではマリンスポーツを楽しむ人が多いです。

橋の上から花見川。海浜幕張の街並みも花見川から比べるとちっぽけなもんだ。

交通公園の入り口を通て川沿いの道へ出る。

ここ、入っちゃいます。

ようやく川沿いに出れました。

サイクリング道路から、一段下に下りることができます。
これは、357号の下までいけます。
ところが、自転車で入れるところ手前の一箇所で、
その先は、すべて階段になっていますので注意してください。
戻るか、自転車を担いで階段を上るかしなければなりません。
私は、自転車を担いで階段を上りました。




左側の地下道が封鎖されている。

一旦14号に出て

橋を渡って、反対側に出る。




東関道と湾岸道路

0 件のコメント:
コメントを投稿